【PR記事 島根県浜田市】 浜田駅より徒歩8分、市街地を見下ろす高台に建つ「東光ホテル」。そこからは、Googleストリートビューでは読めなかった?絶景が拡がる。
【PR記事 2018.04.10 島根県浜田市】
浜田駅より徒歩8分、市街地を見下ろす高台に建つ「東光ホテル」。そこからは、Googleストリートビューでは読めなかった?絶景が拡がる。
2次元の限界?Googleストリートビューの弱点とは?
Googleストリートビューが登場したお陰で、昨今では、現地を直接訪れなくても、現地の様子が手に取れるようになった。
このGoogleストリートビュー、撮影時点と現時点で若干タイムラグはあるものの、僻地でない限り、現地を確認するという点では、ほぼ事足りる。
しかし、この非常に便利なツールにも、ひとつ大きな弱点があった。
それは「高低差」が読めない点である。
まあ、切り通しや掘割、階段などから坂道を読めないこともないが、それがどの程度の坂なのかを「体感」することは難しい。
平地とは隔絶された「高台」から、市街地を望む。
ココ浜田市も、Googleストリートビューで見る以上に、場所によっては坂道がキツい。
例えば、JR浜田駅から徒歩8分の東光ホテルが建っている場所。
確かに、平面の地図を見る限り、その場所は平地とは隔絶された高台らしき場所のようだし、Googleストリートビューを見ても、やはり坂道を登っていることは分かる。
しかし、ホテル外観の写真を見るまでは、そこが絶景の高台?だとは想像しにくいのである。
ちなみにこのホテルが建っている高台は、駅周辺の商業地を見下ろす、ほぼ普通の住宅街だ。
ホテル自体は古びた普通のビジネスホテルなのだが、地形マニア?からすれば、かなりの垂涎モノには違いないだろう。
浜田でお泊りの際はぜひ。。。
by まちおこし編集長
宿泊予約は
東光ホテル
広 告 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 2018.04.10 Tuesday
- 島根県
- 04:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 遊都総研 PR部